学生時代、体育の授業の後に汗のニオイが気になってしまい、使い始めたのがきっかけです。
その後も色々なものを試しましたが、結局のところパウダースプレータイプの制汗剤が一番効果があり、気軽に使えるので使用を続けています。
香料が入っているものは香りが強く、場所を選ぶ上に吹きつけすぎると逆効果になってしまうこともありますが、無香料のものならいつでも使えます。
小さいタイプなら、カバンに入れておいてもかさばりませんし、汗をかいてしまって気になったときに、化粧室などでシュッと吹きつけるだけなので簡単です。
コロコロと塗るローラータイプは肌に直接つけるので不衛生に感じますし、チューブタイプは塗った後に手が汚れてしまいます。
その点、私が使っているのはスプレータイプなのでどれも気にせず使えます。
ワキや首、背中だけでなく、足などの全身に気軽に使えます。
また、パウダータイプのスプレーなので、衣類への染み込みの心配もなく、塗った後もベタつきが気になりません。
汗をかいた後に吹きつけると、冷却効果もあるので汗が落ち着きますし、全身がサラサラして気分がいいです。
学生時代からパウダースプレータイプの制汗剤を愛用していますが、そのおかげで汗のニオイを心配せずに動けますし、夏場も快適に過ごせるのでおススメです。
もっと詳しく>>>>>ニャオワン キャンペーン